top of page


Fitness ツボイログ

Blog
検索


トレーニングで冷え性って治りますか?
皆さん、こんにちわ(^^) 皆さんは、冷え性ですか? 冷え性は遺伝的な要因の方もいらっしゃいますが、 年齢とともに冷え性がひどくなってきましたって方もたくさんいますよね! 手先・足先が冷える… それだけなら気にしないメンタルだけ持っていればなんとかなりそうですが…^^;...

優太 坪井
2020年11月26日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


脂肪を燃やしてくれるビタミンがあるって知ってました…?
皆さん、こんにちは(^^) 突然ですが、、、 「ビタミン」と聞いてどんな想像をされますか? ・体が元気になる! ・肌に良さそう! などなど… 様々な想像をされると思います! それもそうですよね! 「ビタミン」と言っても、 ビタミンA,B,C,D…など様々です^^;...

優太 坪井
2020年11月25日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


結局さー、呼吸ってどれが正しいの?
皆さん、こんにちわ(^^) 今回は「呼吸」についてです! まず、呼吸は2種類あります! ①腹式呼吸 ②胸式呼吸 ヨガとかでよく聞くのが①の「腹式呼吸」だと思います(^^) これは、お腹を膨らませて息を吸って、 お腹を凹まして息を吐く呼吸法です!...

優太 坪井
2020年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


パーソナルで便秘も改善されるって本当!?
皆さん、こんにちわ(^^) 突然ですが、、、 便秘ですか?w 便秘の原因もたくさんあると思いますが、 パーソナルトレーニングで便秘体質の改善も可能だと僕は思っています! 便秘を大まかにとらえると、 腸の動きが悪くなってる状態です!...

優太 坪井
2020年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


食物繊維の種類を知ると更に痩せやすくなる!?
皆さん、こんにちわ(^^) 前回の続きで、 今回は、「食物繊維の種類」をご紹介していきます。 食物繊維の種類は、 ①水溶性食物繊維 ②不溶性食物繊維 の2種類です! ①水溶性食物繊維 は、 腸内をゆっくり移動するので、糖質の吸収を抑えて血糖値の上昇を抑えてくれます。...

優太 坪井
2020年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


食物繊維で痩せるって本当?
皆さんこんにちわ(^^) 食物繊維で痩せるって聞いたことありませんか? 結論から言うと… 痩せます!!! だからといって、食物繊維ばっかり摂取するのはやめてくださいね^^; 食物繊維は小腸・大腸の管理人みたいな役割があるんです!...

優太 坪井
2020年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


糖質制限でよくある勘違い…
皆さんこんにちわ(^^) タイトルにもある「糖質制限」ですが、 このブログを読んでくださってる方は、1度はやってみたことがあるんじゃないでしょうか。。。 糖質制限は、確かに減量や脂肪燃焼につながっていきますが、 体調を崩す方も意外と多い気がしています。 なぜでしょうか…...

優太 坪井
2020年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


女性と男性では脂肪の種類って違うの?
皆さんこんにちわ(^^) 突然ですが、、、 女性がやってるトレーニングと男性がやってるトレーニングって 重さ以外に、「なんか違うよなぁ〜。」って思ったことないですか? 確かに、トレーニング内容は違ってきます! それもそのはずで、 女性の脂肪と男性の脂肪に違いがあるからです!...

優太 坪井
2020年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


脂肪を燃やす運動って何?
皆さん、こんにちわ(^^) 突然ですが、、、 脂肪燃焼させるための運動(トレーニング)って何かわかりますか? トレーニングには大きく別けて2つあります! ①有酸素運動(ジョギング・水泳など…) ②無酸素運動(フリーウェイト・筋力トレーニングなど…)...

優太 坪井
2020年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


お尻の壁❣
【スイングでのスウェイがなくなる…。ついでに美尻も🙄】 ※動画のトレーニングは、記事の後半で💡 今回は、ゴルフスイングでのスウェイをなくすためのトレーニング動画です🏋️ ついでに美尻にもなります🤫 突然ですが、 ゴルフのスイングで体が左右に揺れすぎて上手くボールを捕...

優太 坪井
2020年11月13日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page